ゆる~くらく~に
独りひっそりネットビジネスのプロ 松田悠玄さんは 「ゆる~く、らく~にしてください」と よくおっしゃいます つまり心身をリラックスさせてくださいということです なぜリラックスする必要があるのかというと 集中力が高まるからです リラックスと集中は 一見反対のように見えるかもしれませんが 実は互いに深く関係しています ストレスが多いと 脳波は過度に刺激され 注意散漫になりやすいのです リラックスする ...
他人軸で生きる人へ
他人軸で生きる人は 常に周りの意見や顔色を伺います 自分の意見よりも 周りの人の意見を優先しがちです 周りからどう見られるかを気にして 本音を言うことができません 批判を恐れて自制しがちです その結果として自分の価値を認められず 他人からの承認を求めてしまいます 失敗を恐れてチャレンジすることを避けてしまいます 自分の意見や能力に自信がないので 積極的に行動することができません 人に迷惑をかけたくないという意識も強く 責任を背負いすぎて ...
波動は同調する
すべてのものはエネルギーでできており それぞれ固有の波動を持っていると考えられています そして波動が似ているものは 互いに引き寄せあい共鳴し合います ラジオは特定の周波数の電波を受信して 音声放送を流します 楽器をチューニングする音叉を 同じものを二つ用意して片方を鳴らすと もう片方の音叉も共鳴して同じ音を発します 波動の同調は私たちの身の回りにも 様々な形で存在しています &nb ...
情報の断捨離
人が1日に接する情報量は江戸時代の1年分 平安時代の一生分とも言われています インターネットやスマートフォンの普及により 情報へのアクセスが非常に容易になったためでもあります テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネットなど さまざまなメディアから得られる情報量の合計で 約3万5000件、約1テラバイトと推定されています これらの情報量は年々増加しており 今後も増え続けることが予想されます &nb ...
アファメーションの効果を高める
アファメーションとは自分自身に向けて 肯定的な宣言を繰り返すことで潜在意識に働きかけ なりたい自分になるためにマインドを整えていく方法です アファメーションは すでに目標を達成しているという前提で 私は〇〇です、私は〇〇している、と 一人称現在形の肯定文で作るのが基本です そのアファメーションの効果を高めるために いくつか気をつけると良い点があります 無理をしない アファメーションの効果を出すためには 毎日繰り返すことが大 ...
メンタルブロック
何かに挑戦しようとする時に 無意識的に抵抗が起きる 心のマイナス反応のようなもの それがメンタルブロックです 目標達成や能力発揮を阻み 様々な分野でパフォーマンスの低下を招きます 集中力が低下し本来の能力を発揮できなくなります やる気がなくなり挑戦することを諦めてしまいがちです 負の思考に囚われストレスも増加します 周囲の人とのコミュニケーションが うまくいかなくなる場合もあります メンタルブロックは大きく分けて3つありま ...
なぜ自分を変えるのが難しいのか
ホメオスタシスの働き 人には恒常性というものがあります。 ホメオスタシスと呼ばれています。 身体が変化を拒み一定の状態を維持しようとする働きのことです。 例えば私たちの体は気温が高くなれば汗をかいて体温を下げ 逆に寒くなれば毛穴を閉じ体温が逃げないようにします。 ダイエットで行きすぎた食事制限を行うと 恒常性が働き身体が飢餓状態になっていると認識し リバウンドすることになります。 これもホメオスタシスの働きによるものです。 ...
私たちの人生が思うようにいかない理由
私たちは洗脳を受けて育ちます。 洗脳という言葉はきつい表現ですが事実です。 まずは親による洗脳です。 親も洗脳しようとは思っていません。 でも結果的にそうなります。 親は良かれと思って 自分のマインドセットを 子供に注ぎ込みます。 いわゆる「躾」です。 友人の口調がその親とそっくりだということに 気づいたことはありませんか? 仮に言葉で伝えなくても その家の生活習慣や親の行動から 無意識のうちに影響を受けるの ...